• 伊奈たけのこ歯科医院

    お電話でのお問い合わせはこちら
  • WEB予約
  • トップページ
  • 治療メニュー
  • 医院案内
  • 訪問歯科治療
  • 初診の流れ
  • アクセス
バナー 求人情報 インスタグラム
審美歯科
「キレイな歯や歯茎をつくり上げること」「他人からの好感度が上がるような素敵な口元をつくり出すこと」それが審美歯科の目的です

こんなときは審美歯科の出番となります。

  • 歯が健全に動くだけでは満足できず、美しく整った歯を手に入れたい場合
  • 特に、著名人のような白く輝く歯を手に入れたい場合
  • 生活習慣等の原因で、口の中が汚れている気がする場合
  • 人前によく出る仕事をしている場合
  • 口元の美しさに自信をつけたい場合

審美歯科の代表的な方法

審美歯科は、口元を美しくするために行える手段を総称した科目でもあります。そのため方法は非常に多く、適切な手段もケースバイケースで変わります。

ホワイトニング

歯を白くするための治療方法です。特殊な薬剤を用いることが大半ですが、専用の医療機器を用いて塗布する場合もあれば、毎日患者様に専 用のトレイを装着していただく場合もあって、今ではさまざまな方法を選ぶことができます。

クリーニング

歯石や歯垢をはじめ、お口の中の汚れを全体的に取り除く方法です。普段のブラッシングではきれいにならない部分を落とせたり、なかなか落ちなかった色や汚れを落とせたりと、メリットは多いです。これだけでじゅうぶんにきれいになってしまい、他の方法を選ばなくてもよくなったというケースも少なくありません。

ラミネートベニア

歯の表面をわずかに削り、そこにレジンやセラミックでできた薄い板(べニア)を貼り付けて、美観を整える方法です。

インレー、クラウン

虫歯の治療ではしばしば詰め物やかぶせ物を使いますが、見た目に美しくない結果になることもこれまではよくありました(たとえば「銀歯」が有名ですが……口を開けたときに目立ってしまうという欠点があるわけです)。

そこで、見た目が天然の歯とほぼ変わらない材料を用いて、歯の美観を改善します。最近はセラミックをはじめ、美しさや機能性が優れている素材が登場しています。(なお、虫歯ではない部分にも、今ではこの方法を使えます)。

審美に関してよくある質問

方法がたくさんあるようですが、どれをお願いしたらいいのかわからないんですが……? 
最近は技術が飛躍的に進んだため、選択肢も豊かになりました。お口の中の状況や、求めている美しさの内容(「歯を純白にしたい」ですとか「かぶせたところを、わからないようにしたい」ですとか……)によって最適な方法も変わります。もちろん、予算や期間によっても望ましい方法は変わってくるわけです。大事なことは、ご自身の状況をよく把握して、その上でぴったりとした方法をお選びになることでしょう。ご相談いただければ、考えられる方法をじっくりとご説明させていただきます。
最近はセラミックを使った方法が人気のようですが、どうなんでしょうか?
セラミックを使うと、安全性や耐久性に優れているほか、周囲の歯の色と比べてもそん色ない美観を実現できるといったメリットがあります。当院でもセラミックを用いた審美治療には以前から実績があります。ご興味がおありでしたらいつでもご一報ください。

  • トップページ
  • 治療メニュー
  • 医院案内
  • 訪問歯科治療
  • 初診の流れ
  • アクセス
  • 院長挨拶
  • 求人情報
交通アクセス

【当院の診療時間】(外来)


  月 火 水 木 金 土 日
午前 × × 往診のみ × 9:30
~
13:00
9:30
~
13:00
×
午後 16:00
~
18:00
16:00
~
18:00
往診のみ 15:30
~
18:00
14:00
~
18:00
14:00
~
18:00
×

【往診稼働日】月・火・水・木・金・土曜日になります。 それぞれの日の夕方まで往診をし、その後外来を行なっています。金曜日は他のドクター、土曜日は衛生士のみで往診しています。
【休診日】日曜・祝日 ※院内行事、学会等の諸事情により、診療時間が変動することがあります。

  • ■プライバシーポリシー
  • ■ご利用規約
  • ■リンク集
Copyright © 伊奈たけのこ歯科医院. All rights reserved.